- 2025年3月14日6時35分
全員合格!!
昨日は公立高校の合格発表が行われました。 塾業務の最終的な目標である全員志望校合格。 受験番号は事前に確認済みだったので、塾長と手分けして始業前に各高校に確認しに向かいました。 不安な子がいなかったと言えば嘘になりますが… 今年度は公立受験者は見事全 […]
昨日は公立高校の合格発表が行われました。 塾業務の最終的な目標である全員志望校合格。 受験番号は事前に確認済みだったので、塾長と手分けして始業前に各高校に確認しに向かいました。 不安な子がいなかったと言えば嘘になりますが… 今年度は公立受験者は見事全 […]
遂に公立高校の受験日当日を迎えました。 例年、受験前日は家でゆっくり過ごす人が多いように感じますが… 今年度の中3生は多くの人が自習しに塾に訪れていましたね。 ある意味平常運転でこちらが安心させられた気がします。 今日は時間に余裕を持って行動し、受験 […]
昨日、ついに山口県公立高の一般入試の実質倍率が確定しました。 全体的には少子化や私立思考感が否めませんが… ご近所の小野田工業の機械科が県内最高倍率の⒈9倍となっています。 人によっては受験校の倍率が予想よりも高かったり低かったりすることでしょう。 […]
気づけば2月も中頃ですね。 各学年、1年の締めくくりの時期となっています。 中3生は公立入試まで2週間ちょっととなりました。 もうここまで来ると、言われなくともすべきことは分かっていることでしょう。 たかが2週間されど2週間。 学力が拮抗している者同 […]
昨日から日本列島に今季1番の寒気が流れ込んでいるらしいですね。 山口県も今日は日中でも真冬の寒さに! 6日(水)の午前中にかけて積雪の可能性もあるようです。 つきましては積雪の場合は臨時休業となる可能性もありますので、ご理解・ご容赦のほどよろしくお願 […]
昨日で集団授業の冬季講習が最終日を迎えました。 参加した塾生の皆さんはお疲れ様でした! 教科によっては冬季講習後の課題が出ていますので… 提出期限を守って必ず提出してください。 さて、中3は人によっては私立高校の入試が始まっています。 受験生らしく連 […]
皆さま、明けましておめでとうございます。 今年もおのだ進学塾をよろしくお願い申し上げます。 さて、久々のブログ投稿となってしまいました… 冬季講習も前半を終え、今は年末年始年始の中休みとなっています。 皆さんはどんな年末年始を過ごしているでしょうか… […]
今日は先ほど小学生の体験授業がありました。 おの進では4年生以下は同じ教室で授業をしているのですが、今日は体験生が5人! 元々火曜日に通っている2人も一緒でしたが、さすがにいつもとは空気が…笑 授業の前は小学生らしい元気さも見られましたが、授業が始ま […]
気づけばいつの間にか12月に突入していました。 今年も残すところ1ヶ月を切っています。 毎年のことですが、1年が過ぎるのは早いですね… さて、期末テストも終了し中高生は比較的落ち着いている時期です。 一方で、国公立大学の推薦入試の合格発表の時期でもあ […]
中高生ともにテスト週間を迎え、慌ただしい日々を過ごしています。 (学校によっては中3はすでに期末テストを終えていますが…) 元々印刷物の多い塾業界ですが、テスト前は特にそれが増える時期。 例に漏れず今回も各講師かなりの印刷物を抱えているわけですが… […]