料金と日程
令和7年度 日程と料金
入塾時にかかる費用
- 入会金 11,000円(全員)
兄弟生は免除 - 1か月分の授業料(全員)
- テキスト代(小・中学生)
1教科1,920円 5教科9,600円
高校生は学校の教科書を使うので無料 - 模試代金(小5・6・中学生)
1回分 3,300円
入塾時に1回分あるいは2回分を集金
(入塾時期によって異なります)
高校生は実施しないため無料
定期的にかかる費用
- 設備費(全員)
3月・9月に集金 各5,500円 - テキスト代(小・中学生)
1教科1,920円、5教科9,600円
3月に集金 - 模試代金(小5・6・中学生)
・中3…年4回実施
3月・9月に6,600円集金
・小5~中2…年3回実施
3月に6,600円 9月に3,300円集金
授業料(集団指導)
学年 | 曜日 | 時間 | 科目 | 授業料 | |
小学生 | 低学年 | 選択制 | 16:30-17:20 | 国算 | 3,300円 |
5年生 | 木 月か水か金 |
17:20-18:50 | 英数国 | 8,800円 | |
6年生 | 火 月か水か金 |
17:20-18:50 | 英数国 | 8,800円 | |
中学生 | 1年生 | 火金 | 19:00-22:00 | 5科目 | 17,600円 |
2年生 | 水金 | 18,700円 | |||
3年生 | 月木 | 19,800円 | |||
高校生 |
小野田高 (1年生) |
月 | 21:00-22:00 |
数A | 13,200円 (セット) |
金 | 数Ⅰ | ||||
小野田高 (2年生) |
月 | 21:00-22:00 |
数Ⅱ | 13,200円 (セット) |
|
木 | 数B | ||||
共テ対策 (3年生) |
火 | 18:30-19-30 | 数ⅡB | 8,800円 | |
水 | 19:00-20:00 | 数ⅠA | 8,800円 |
授業料(個別指導)
科目 | 小学生:国語・算数・理科・社会・英語 | |
中学生:国語・数学・理科・社会・英語 | ||
高校生:数学ⅠA・ⅡB・ⅢC・英語・物理・化学・その他応相談 | ||
日程 | 月曜~土曜で、都合のよい曜日と日程で行う | |
内容 | 予習・復習・受験対策など、生徒に合ったカリキュラムで行う | |
授業料 | 小中学生 | 月4回(1回50分)11,000円 ※集団授業も受けている生徒は8,800円 |
月8回(1回50分)22,000円 月12回(1回50分)30,800円 | ||
高校生 | 月4回(1回50分)12,100円 ※集団授業も受けている生徒は8,800円 | |
月8回(1回50分)24,200円 月12回(1回50分)34,200円 |