Welcome and thank you for visiting our website, Onoshin.

跳び箱

  • 2025年7月10日6時23分
NO IMAGE

各学年、期末テストも終わってひと段落といった感じです。

順位こそまだ出ていない人も多いですが、手応えや結果はどうだったでしょうか?

おの進では、昨日から期末テストの結果を受けて中1の補習が始まりました。

教科は英語と数学。

他の教科ももちろんそうなのですが、英語と数学に関しては特に1年生1学期の内容を理解していないと今後の理解に大きく影響します。

授業中にはよく言うのですが、英語で得点することは跳び箱を飛ぶことと同じです。

1段の跳び箱を飛べないのに、2段・3段の跳び箱を跳べるはずがありません。

すなわち、be動詞の文・一般動詞の文のイロハを理解せずに今後の内容の理解が深まるハズがないのです。

夏期講習では当然そのあたりの復習もしていくのですが、念には念を入れるため事前に行う今回の補習。

昨日補習を行った手応えで言うと、やはりその辺が曖昧な子が多く感じました。

1年生1学期の要点を理解し、英数に対する苦手を無くしていきましょう!!

の最新記事8件