- 2022年2月28日5時54分
新年度準備
2月も今日で最終日、明日から3月を迎えます。 おの進では3月から先取りで新年度をスタート、小中学生はそれぞれ新学年扱いとなるワケですが… 予定表でもお伝えしている通り、新学年としての最初の授業は第2週目(7日)からで1週目は授業は行われませんので注意 […]
2月も今日で最終日、明日から3月を迎えます。 おの進では3月から先取りで新年度をスタート、小中学生はそれぞれ新学年扱いとなるワケですが… 予定表でもお伝えしている通り、新学年としての最初の授業は第2週目(7日)からで1週目は授業は行われませんので注意 […]
昨日は遂に山口県の公立高校の倍率の発表がありましたね。 近隣の高校の倍率をまとめておくと以下の通りです。 (定員数から推薦入学者数を差し引いて算出した実質倍率です) ○宇部 普通…⒈4倍 探求…0.9倍 ○宇部中央 普通…1.4倍 ○宇部西 総合…0 […]
最寄りの高千帆中の学年末テストも最終局面を迎えています。 2日目に残っている教科がピンポイントで僕の担当している英語・理科だったので、昨日のテスト対策は個人的に大忙しでした! 2教科しか残ってなかったので対策プリントをかなり多めに用意しましたが、みん […]
もうそろそろ3月になろうとしているところですが、今年はまだまだ春の気配が感じられませんね。 最近は仕事から帰る24時くらいには車の温度計が氷点下2〜3℃なんてことはザラです。 そして日によっては凍ったフロントガラスがとけるまで震えながら車内で10分く […]
多くの中学がテスト直前のため、対象の集団生は本日テスト対策を実施します。 同時に提出物の締め切り期限日となっていますので、まだ提出が済んでいない人は必ず提出するように。 学校・学年に関わらず会場はビルになりますので注意しましょう! 開始は18時00分 […]
この土日は中1〜中2の学年末テストのテスト対策でした。 いつもいるはずの中3がいなかったので、普段より少し静かだったテスト対策。 いよいよ卒業が近づいていますね。。。 小野田中の人は本日月曜もテスト対策が入っています。 会場はビルで19時00分からに […]
今週末は中学生のテスト対策が行われます。 本日土曜は14時00分から19時00分まで小野田中のテスト対策です。 会場は本部になります。 対策が行われない学校も今日はお昼から塾が開いているので、家で勉強に集中できない人は自習しに来てもらって構いません! […]
公立高校の一般入試よりもひと足早く、推薦入試が先週実施されました。 そして今週はその合格発表がありましたが… 今年度の中3生は無事に全員合格していました!! 本当におめでとう💮 そもそも推薦入試というものは誰でも簡単に受けられるものではありません。 […]
昨日は公立高校入試の志願登録者数の倍率が発表されましたね。 中3の皆さんは自分の志望校の登録倍率はどうだったでしょうか!? 中には倍率が高くて不安に感じている人もいるかも知れません。 でもそこに不安を感じることは自然なことであるし、不安を感じているの […]
来週が学年末テストなので、中1・中2を対象に行なっている補習も今週が最後です。 昨日は中2の補習でしたが、英語に関しては教室の定員をオーバーするほどの参加者が! なので急遽別の教室から机を運んで来て無理矢理座席を増やして対応しましたが… 参加した人は […]