- 2021年12月21日5時11分
1人また1人と
高3の塾生がぽつりぽつりと巣立っていく時期を迎えています。 もうすでに就職の内定を貰った人や大学・専門学校の推薦入試で合格した人が何人か卒塾していきましたが… この学年は中学生から高校生になっても多くの子が残ってくれた学年なので、例年以上に色々な思い […]
高3の塾生がぽつりぽつりと巣立っていく時期を迎えています。 もうすでに就職の内定を貰った人や大学・専門学校の推薦入試で合格した人が何人か卒塾していきましたが… この学年は中学生から高校生になっても多くの子が残ってくれた学年なので、例年以上に色々な思い […]
珍しく昼に記事を投稿します。 いつも自分が寝る前の明け方頃に更新するのですが、今朝は書きながら寝落ちしてしまいました…。 さて、中3は今週は塾テスト、いわゆる模試ですね。 月・木と2回に分けて実施します。 開始時刻はどちらも19時ですが、教科数の関係 […]
今週末は寒波がやって来ているようで、昼夜問わず強烈な寒さですね…。 山口県では初かどうかは知りませんが、金曜日に雪が舞っているのを見ました❄️ 個人的に夏生まれなので、寒さにはめっぽう弱いので冬は苦手な季節です…。 ただし、雪が積もっていると話は別で […]
昨日で中3の集団授業は中学の内容の全範囲を終えました。 来週は塾テスト。 冬休みには冬期講習。 新年が明けて10日(月・祝)には塾テスト。 3学期が始まると私立入試対策。 そして最後に公立入試対策です。 いよいよ中学生活も終わりが近づいて来ています。 […]
本日16日に丸久高千帆店がオープンするようです。 今年は有帆にWantsができたり、日の出にマックができたり、近くにどんどん新しいお店が出店していますね! 消費者としては行くことのできるお店の選択肢が広がることは喜ばしいことです。 …特に丸久は山口県 […]
昨日は小5の授業がありました。 つい最近も触れた気がしますが、本当にこの学年は単語テストに対する取り組みが良好です! 小学校では単語テストなんてしないと思うので、単語を覚えるという慣れない勉強は大変だと思います。 もちろん得意・不得意があるので、1人 […]
今夜13日の夜から14日の明け方にかけて、双子座流星群が見頃を迎えます! 3大流星群の1つで、1時間あたりに見ることができる流れ星の数が多いのが特徴らしいです。 調子がいいと、素人でも1時間あたり40〜50個もの流れ星を見ることができるとか。 中学時 […]
昨日は中3は土曜講座のテストでした。 教科は数学と英語。 英語に関してはいつも通り、講座で扱った本文はそのままに設問を変更して出題しました。 講座内でポイントとして解説した内容を中心に出題していますので、当然ながらしっかり復習していた人は得点できてい […]
本日土曜日は土曜講座の確認テストになります。 今週は数学と英語。 来週は国語と理科社会。 しっかりと復習して臨んでください。 また、TOPページでもお知らせしていますが、12月の中3の塾テストの範囲を掲示しています。 まぁ範囲と言っても3年生は公立入 […]
12月中に国から子育て世帯への特別給付金が出るようですね。 個人的には給付の対象ではないので少々寂しいですが… 18歳以下の子ども1人につき、世帯に向けて合計10万円支給。 前半は現金で5万円、後半は5万円分のクーポン。 昨日もその話題になって「何を […]