- 2021年4月2日22時42分
5日目
今日で春季講習も5日目です。 そろそろ足に疲労がキテますが…とりあえず明日を終えれば日曜は休みなので、そこまで頑張らねば…。 さて、今日は小6で単語テストを実施しました。 今年度からは初めて単語を「覚える」ことをしてもらっているわけですが… Sなくん […]
今日で春季講習も5日目です。 そろそろ足に疲労がキテますが…とりあえず明日を終えれば日曜は休みなので、そこまで頑張らねば…。 さて、今日は小6で単語テストを実施しました。 今年度からは初めて単語を「覚える」ことをしてもらっているわけですが… Sなくん […]
昨日で春季講習も3日目が終了しました。 そろそろ集団生も春季生活(?)に慣れてきた頃でしょうか!? 中1では英語の時間に初めて正式な英単語のテストを実施しました。 ミスは3問以内までと初めてにしては比較的厳しい合格ラインを設定しましたが、ほとんどの人 […]
昨日は春季講習がスタートしました! これから来週の水曜日までいつもより塾に来る回数が増えますが、前学年の内容や3月に学習した内容をしっかり整理しておきましょう。 特に、中3は受験生としての学年がもう始まっています。 当然のことながら公立入試は1〜2年 […]
明日から小中学生は春季講習が始まります。 おの進では春季講習に限っては講師が講習内容のテキストを自分で作らないといけないので、各講習の中でも準備は1番大変かも知れません(笑) ただ、自分のやりたい内容をほぼ完璧に組み込むことができるので、その点は助か […]
今日は休日なので明け方から釣りをしに海に来ています。 狙いはアオリイカです。 ただ、しばらく竿を振っていますが僕も周りの釣り人も全くアタリがなく、釣れる気配がありません!笑 前日にYouTubeで釣りの動画を見て、イメージトレーニングはばっちりなハズ […]
今月から各大手通信会社がスマホの新プランを続々とリリースしています。 スマホを持っている塾生も多いと思いますが、普段使用料金を気にしたことはあるでしょうか? 結論から言うと、まぁ高い!! 特に個人的にヘビーユーザーという訳ではありませんが、毎月900 […]
今年度から小学生の英語も担当することになったので、いま小学生にはアルファベッド及びヘボン式ローマ字を覚えて実際に書けるように訓練しています。 以前にブログでも紹介しましたが、この4月から中学校では教科書が改訂され、小学生で習った単語は分かって当たり前 […]
卒塾した塾生が突然塾を訪問して来ました。 彼は中学受験で合格して卒塾したのですが、今回は高校受験の合格報告に来た! …わけではなく、たまたま近くを通ったからとのこと(笑) そういう適当なところは変わってなくて安心しましたw 理由はともあれ、卒塾した子 […]
公立入試もひと段落したので、個人的に土曜日はしばらくの間はオフになります。 日中はだいぶ暖かくなったので釣りにでも行きたいな〜と思いきや…雨。。。 明日にかけて天気は悪そうなので、今週の釣りはお預けですね🦑 明日は日曜ですが、そろそろ春季講習のテキス […]
公立高校の合格発表が行われて間もないですが、おの進では来週から小野田高校1年生の集団授業を開始します! ありがたいことに毎年小野田高校合格者は引き続き集団授業を継続してくれることがほとんどですし、今日も数件合格された新規のご家庭から集団授業に関しての […]