- 2023年1月19日6時05分
特訓開始
昨日から中2の集団生は学年末テストに向けて補習が始まりました! 中2に関しては来年度はもう受験生と呼ばれる学年なので… 最近は彼らに「他人にやらされる勉強」よりも「自主的にやる勉強」の大切さを説いているつもりです。 他人から指示されて行う勉強の何と質 […]
昨日から中2の集団生は学年末テストに向けて補習が始まりました! 中2に関しては来年度はもう受験生と呼ばれる学年なので… 最近は彼らに「他人にやらされる勉強」よりも「自主的にやる勉強」の大切さを説いているつもりです。 他人から指示されて行う勉強の何と質 […]
先週末は全国各地で共通テストが実施されました。 受験生の皆さんは本当にお疲れ様でした。 テストを終えてみての感想や手ごたえはどうだったでしょうか!? いい感想・悪い手ごたえ、人によってさまざまだとは思いますが… どちらにせよ、まだ多くの人は2次試験が […]
今日はいよいよ共通テストの日ですね。 大学入試の第一関門。 センター試験や共通テストの日は雪の日が多いイメージですが… 今年は朝から雨が降っています。 幸い冷たい雨ではなく、気温も1月とは思えない暖かさまで上がる予報(17℃)らしいです。 どうしても […]
昨日は月曜日でしたが、成人の日で祝日でしたね! 最近は法律で成人年齢が18歳になったので、18歳を祝えばいいか20歳を祝えばいいのかイマイチ分かりませんが、新成人の皆さんおめでとうございます♪ この日曜は用事があって山口市まで行ってたのですが、夜の湯 […]
昨日で冬期講習を無事終えることができました。 参加者の皆さんはお疲れ様です。 口頭でもお伝えしていますが、明日9日(月・祝)は冬休みのまとめとして模試を実施します。 学年によって会場や時間帯が異なりますが、詳しくはTOPページのリンクから確認してくだ […]
冬期講習も本日7日(土)で最終日。 年明け早々連日の講習でお疲れモードかも知れませんが、あと一息です。 ほとんどの学年で冬期講習後の課題が出ると思います。 提出締め切りは学年によりけりですが、12日(木)〜13日(金)にかけてとなりますので早めに提出 […]
本日4日(水)より、冬期講習が再開されます。 年末年始で気が緩んでるかも知れませんが、シャキッと気合を入れていきましょう! そしてお詫びですが、1月なのにまだ1月の予定表がUPできていません。 (講習に気を取られて作り忘れていました、申し訳ないです… […]
新年明けましておめでとうございます!! ついこの前令和が始まった気がしますが、いつの間にか令和ももう5年。 西暦で言うと2023年。 今年は自分がおの進で働き始めて10年目になります…。 本当に月日が流れるのが早くてビビりますね。笑 確かおの進も今年 […]
2022年も昨日で仕事納めでした。 昨日は中3と高3の年末特訓! 長丁場でしたが、参加した皆さんはお疲れ様でした。 これから年末年始ということで塾は休みとなり、世間も休みムードが漂います。 しかし、中3には言いましたがこういう時にこそ努力することで受 […]
ただいま冬期講習の真っ盛りです。 早起きが辛いですが、そこは何とか気合で乗り切っています!w 昨日は中1の年内最後の講習でした。 いつもの集団授業の顔ぶれとは異なりますが、中1はマイペースな子が多いので普段とそれほど変わらない空気で講習を消化している […]