Welcome and thank you for visiting our website, Onoshin.
CATEGORY

  • 2022年1月29日4時31分

ライバル

昨日は先日受けてもらった塾テストの結果が返却されて来ました。 いつもはそのデータのデータ入力と順位表の作成を行うので、塾に結果が送られて来ても塾生の手元に届くまでには通常2〜3日かかるのですが… 今回は「塾テストいつ返って来ますか!?」といつも以上に […]

  • 2022年1月28日3時12分
  • 2022年2月14日22時36分

コロナ禍における運営に関して

○基本方針 →集団授業・個別授業に関わらず、換気や消毒を行いながら授業を行います。 ○塾生の学校で感染者が確認された場合 →お子様の学年・クラスが学年閉鎖・学級閉鎖された場合は、その期間は通塾を見合わせていただきます。欠席された授業は振替や補講などで […]

  • 2022年1月27日5時31分

初回

中1〜中2対象の学年末テストに向けた補習の第1回が終了しました。 参加義務のある人はもちろんですが、どちらの学年も自主的に参加する者も複数見られ、こちらの指導にも熱が入りますね! 集団授業より少人数での実施なので、こちらも1人により多くの時間を割くこ […]

  • 2022年1月25日6時09分

補習開始

今日から学年末テストに向けた中1・中2の補習を開始します。 日程は毎週火曜日が2年生、水曜日が1年生です。 どちらも数学が19時00分〜19時40分、英語が19時45分〜20時25分までとなります。 これから期末テストが終わるまでは毎週実施する予定で […]

  • 2022年1月24日5時53分
  • 2022年1月24日5時54分

冬の休日

この土曜は中3の土曜講座の担当日だったので出勤しましたが、日曜日はオフでした。 個人的な趣味は釣りをしたりバイクに乗ったりとアウトドアが多いですが… さすがに今の時期は寒いので、どちらもしばらくお休み中です。 (冬に釣りに行ったりツーリングに行く人々 […]

  • 2022年1月22日5時49分

ゆらゆら

昨夜は久しぶりに山口県でも大きく揺れる地震が発生しました。 深夜1時くらいでしたが、緊急地震速報の不気味な警報音によって飛び起きた人も多いのではないでしょうか!? おの進のある山陽小野田市日の出の震度は4でしたが、調べてみると面白いことに近場であって […]

  • 2022年1月21日5時27分

3台追加で

そう言えば先日、本部の自習室に新しい机が増えました。 去年新しく購入したばかりですが、今回は机と椅子を3セット購入。 座席数が足りなかったわけでもないんですが、元々ほとんどが長机だったんですね。 そこで発生するのが… 長机だったら見ず知らずの人の隣に […]

  • 2022年1月19日5時59分

防寒対策を

年が明けて毎日のようにコロナがニュースを騒がせています。 いやはや、オミクロン株の感染力は凄まじいですねw 専門家ではないので無責任なことは言えませんが… どうやら重症化率は以前の株に比べて大幅に低い様子なので、それがせめてもの救いと感じます。 そう […]

  • 2022年1月18日4時26分

そろそろ補習のお時間です

3学期が始まって1週間ほどが経ちました。 中3はいよいよ今週から私立高校の一般入試が始まっていますね。 例年であれば近場の高校には入試応援ということで朝に出向いて「頑張れ!」とプレッシャーをかけに行くのですが…笑 今年度もコロナ感染防止の観点から応援 […]

  • 2022年1月17日5時45分

お疲れ様でした

この週末は全国で大学入学共通テストが実施されました。 受験生の皆さん、お疲れ様です! この1〜2年はコロナに振り回されている影響で、受験生は例年以上に精神的な部分を中心に苦労をしていることは間違いないと思います。 受験は一種の勝負事なので、どうしても […]