- 2021年7月28日4時02分
2日目
夏季講習2日目です。 中3は部活も中学生活大詰めの時期で、勉強との両立が大変そうです。 ちらほら仕方のない遅刻や欠席が見られますが、残って勉強したり晩から補習を受けに来たりと、各自気合を入れて頑張っているように見えます。 中1は今週から夏季講習が始ま […]
夏季講習2日目です。 中3は部活も中学生活大詰めの時期で、勉強との両立が大変そうです。 ちらほら仕方のない遅刻や欠席が見られますが、残って勉強したり晩から補習を受けに来たりと、各自気合を入れて頑張っているように見えます。 中1は今週から夏季講習が始ま […]
夏季講習の初日が終了しました。 特に中3は13時からの講習+5教科の勉強と、疲労を感じた人も多いのではないでしょうか? ただ、人間同じことを繰り返していく内に徐々に慣れる生き物です。 初日こそ大変だったかも知れませんが、講習が進むにつれて次第に体が慣 […]
遂に今日からおの進では小~中の集団授業で夏季講習が始まります! 中学生には常に言っていますが、定期テストが終わったからといってその内容を忘れていいワケではありません。 なぜなら、高校入試では中学校で習う全ての内容が範囲になるからです。 「受験なんてま […]
昨日、ワクチンを打って副反応が皆無と書きましたが… その後段々と接種箇所に筋肉痛のような痛みが現れ、見事に腕が上がりません! いわゆる1番よく耳にする副反応ですね(泣) 筋肉痛の上位互換のような痛みです。 まぁかなり個人差はあるのでしょうが、これが仕 […]
子供たちは夏休みに入っているので関係ないかも知れませんが、世間は4連休です。 木・金は塾は基本的に休みなので気をつけてください! さて、この休みを利用して先ほどワクチン接種にチャレンジして来ました(笑) 集団接種会場でしたが、祝日ながら多くの関係者の […]
いよいよ皆さん今日から夏休みですね。 梅雨も明け連日夏らしい暑さが続き、夏もいよいよ本番といったところ。 1ヶ月以上の長い休みになりますが、何も目的なく漠然と過ごすにはもったいない時間です。 部活でも勉強でもいいので、何かしらの目標を持って夏休みを過 […]
7月と言えば、個人的に高校野球のシーズンだと思っています。 1番好きなスポーツはサッカーですが!! 実は小中高と野球をやっていた人間なので、やはり某近くの楴山の丘にある母校の結果は気になるものです(笑) 実は実は塾長も高校時代は野球部だったそうで、塾 […]
1学期も終わりが近づき、各中学校で通知表が返却され始めているようです。 元々塾生から噂レベルで耳にしていた情報なのですが… 今年度から通知表の「関心・意欲・態度」の項目が本当に削除されていました! この項目は僕が中学生だった頃からすでに存在していた項 […]
今週からおの進では中3向けの保護者面談が始まりました! 限られた時間の中ではありますが、お子様の成績・進路に関してのことや塾での様子、これからの課題などについてお話させてもらっています。 こちらとしても、塾内だけでは把握しきれていない様々な点を知るこ […]
テストもひと段落し夏休みが近づいて来たからか、ありがたいことに夏季講習についての問い合わせをたくさんいただいています。 例年は受験学年ということで中3のご家庭からの問い合わせが多いのですが、今年は中1と中2のご家庭からの問い合わせが多く… 大変心苦し […]