- 2021年6月15日5時51分
秘密です
私事で恐縮ですが、先日x歳の誕生日を迎えました! 子供のころはプレゼントは貰えるし、ケーキは食べれるし、夕食はちょっぴり豪華で何かと嬉しい誕生日。 しかし、いつ頃からでしょうか… 誕生日が近づくにつれて「もう年なんていらねぇ!」と真剣に嘆き、段々と憂 […]
私事で恐縮ですが、先日x歳の誕生日を迎えました! 子供のころはプレゼントは貰えるし、ケーキは食べれるし、夕食はちょっぴり豪華で何かと嬉しい誕生日。 しかし、いつ頃からでしょうか… 誕生日が近づくにつれて「もう年なんていらねぇ!」と真剣に嘆き、段々と憂 […]
中学生は学校によってはもう今週末からテスト対策が始まります。 先週末に対策の申し込み用紙を配ろうと思ったのですが… いくつかの中学校で事前に調査した期末テスト日と実際の実施日に相違があったので修正しなければならず、1・2年生は今週頭に急いで配ります。 […]
おの進では授業が終わったあとに毎日教室掃除をしています。 特に中2は人数も多く、ビルの1番机の多い教室を使っていて掃除もひと苦労なのですが… 最近は授業後に残って勉強しているWなちゃんが欠かさず机の移動を手伝ってくれます。 もちろん、手伝ったからとい […]
先日、恥ずかしながら宿題を立て続けにやって来なかった塾生を発生させてしまいました。 大前提として大人子供に関わらず、失敗やついうっかり…は誰にでもあるものです。 なので、たまにある宿題忘れは注意はしますが、基本的にはそれ以上は何も追求はしません。 ( […]
昨日、中2のYなちゃんが「習熟度テストの範囲のプリントが欲しいです!」と言ってきました。 どうやら高中では来週の火曜日に習熟度テストがあるようです。 中間・期末テスト等のいわゆる定期テストは意識が向く人がほとんどでしょうが、習熟度テストはどうしても意 […]
各中学校、徐々にテストが返却され点数が出揃って来ました。 順位や平均点の発表はまだなので、点数だけで今回のテストの出来・不出来を判断するワケには行きませんが… それにしてもこの春から入塾した中2の男子トリオの伸びがいい意味で目立っています。 Eくんは […]
昨日は塾テストの実施日でした。 僕は昨日は休みを貰っていて塾には顔を出していないので、何もトラブルなく実施できたのか心配でしたが… 塾長から着信もLINEも入っていなかったので、おそらく大丈夫だったのでしょう(笑) テストを終えて解放感でいっぱいかも […]
小学生・中学生の集団授業では何度も告知していますが、明日土曜日は今年度初の塾テストを実施します。 塾テストとは、いわゆる模試ですね。 県レベルで自分がどれぐらいの順位なのか、偏差値なのかが分かります。 中学生は志望校の合格可能性も判定されます。 特に […]
中学生は中間テストを終え、テスト前は混雑していた自習室が落ち着きを取り戻しています。 そんな中、中3のMかちゃんは中間テストを終えても毎日のように学校帰りに塾に立ち寄って、8時9時まで勉強してから帰っているのが印象的です。 (しかも帰宅時は自転車!安 […]
高千帆中と小野田中の中間テストもひと段落しましたが、昨日はさっそく中1の授業でした。 中学生になって初めてのテスト週間に定期テスト、感想はどうだったでしょうか!? 小学生のときにもテストはあったでしょうが、その違いに驚いた人も多かったのではないかと思 […]