Welcome and thank you for visiting our website, Onoshin.
CATEGORY

  • 2021年9月11日3時55分

英断

某野外フェスのコロナ対策が不十分だった上にクラスターを発生させていると世間を騒がせていますね。 山口県にも全国的な知名度を持つワイルドバンチフェスがありますが… 本来であれば来週末に開催される予定だったようですが、去年に引き続き2年連続の開催中止が先 […]

  • 2021年9月8日4時51分

就職試験

昨日は珍しく平日なのに高3のRと君が塾に現れて就職面接?の予行練習をしていました。 (彼は土曜に個別を入れているので平日に見るのはなかなかレア!) 塾と言えば普通科のイメージかも知れませんが、おの進では中学時代に通ってくれていた縁で工業系の高校に進学 […]

  • 2021年9月7日5時56分
  • 2021年9月7日5時57分

welcome back

最近、おの進に伝説の男が帰って来ました。 …Fおか君です! 歴代の塾生の中でも入塾してから驚異の成績向上を達成し、昨年度見事に国立宇部高専の合格を勝ち取った人物であります。 紆余曲折色々とあって、再びおの進の門を叩いたようです。 …やはり1度卒塾して […]

  • 2021年9月6日5時05分

初回

この土曜からいよいよ中3の土曜講座がスタートしました。 初回なので実際の過去問を見てもらいながら設問や配点、出題の傾向などを説明しつつ実際に入試問題を解いてもらいました。 今年度の入試は来年3月8日(火)であり、残された時間はみな平等です。 その平等 […]

  • 2021年9月4日3時53分

会場に注意

今日からいよいよ土曜講座が始まります。 来年3月の公立高校入試対策である土曜講座。 僕が今年度担当しているのは英語と理科ですが… 英語はとにかく長文を読むことに慣れてもらいます。 文法問題にしろ英作にしろ、山口県はリスニング以外は短い英文や長文に絡め […]

  • 2021年9月3日4時48分

9月の予定

早いものでいつの間にか今年も9月に突入していました。 9月は日程的にいくつか注意点がありますのでお知らせしておきます。 まずは9月から中3生の土曜講座が始まります。 原則として毎週土曜日の15:00~17:50で行いますので、参加者は志望校合格に向け […]

  • 2021年9月2日5時44分

理系のレジェンド

昨日は自習室に理系のレジェンドこと、Uのちゃんが珍しく自習室に降臨していました。 彼は中学までは集団授業に在籍していたのですが、高校生になっても個別授業で残ってくれている塾生の1人です。 そんな彼もいつの間にか高校3年生。 …国立大志望ながら、受験は […]

  • 2021年9月1日5時12分
  • 2021年9月1日5時13分

察するに

昨日は自習室に制服姿の高校生が多く見られました。 個人的に最近は小中学生の授業しかしていないので、高校生事情をイマイチ把握していないのですが… 察するにもう高校生は2学期が始まっているんでしょうね! (違ってたらごめんなさいw) 加えて昨日自習室にい […]

  • 2021年8月31日1時33分

補習開始

本日8/31(火)から集団生の中1・中2を対象に補習が始まります。 出席義務のある人は授業時にお知らせしていますが、特別な事情がない限りは必ず出席してください。 内容はひと足早く中間テスト範囲の演習を行います。 日時は中2が毎週火曜日、数学19:00 […]

  • 2021年8月29日4時41分

お疲れ様

昨日は小中学生は塾テストの実施日でした。 手ごたえはどうだったでしょうか!? 県レベルで自分の実力がどれくらいなのかを確認できる貴重な機会。 今回は偏差値や順位にどのような変動が見られるか、非常に楽しみです(笑) また、当然ながら受けたら受けっぱなし […]